県内外国公立/難関私大/琉大対策
お問合せ:(098)955-0433
対象:高1・高2・高3・既卒生


予備校時代の活気

1990年初頭の代ゼミ本校舎JEC2号館前中庭。代ゼミは学生が多く、有名講師もたくさんいて活気に溢れていた。予備校の黄金時代といっても過言ではない。
予備校時代の活気

「あの講師はどうだ」「@@の授業に出たらできるようになった」「エール(出版)の本にはこう書いてあった」こういった話題を予備校でする集団がいた。多くは2年以上の浪人生で中にはもうすこしで30歳という浪人でいもいた。もちろん集団のボス格になる。いろいろと「繋がり」があるとかいうので、まだ世間を知らない予備校生たちは恐怖もあってしたがってしまう。ちゃっかり彼女なんかも連れている。これじゃ受験以前の問題だと思うのが普通だろう。

この集団は勉強法や講師の評論には長けているのだが、実際に勉強法を語り、講師を追いかけて仲良くなっていても、実際に勉強をしていないので成績は悪い。結局、この集団の多くは今でいうFランクの大学や2部の大学に進学していった。

「学習法」や「講師」を追求しすぎると大切な勉強以前の問題になる。

こんなことがあった。当時、大橋憲三先生に講師室で数名の学生と居残り勉強をして化学を教わっていたときである。現役の東大生が書いた化学の参考書で暗記する手立てが出ている本だった。先生に「いい本あったよ」といって渡したら先生はこうおっしゃった。

「これはこの人にあった勉強方法でみんなにあうものではない。君にあえばいいんだけど、みんなにあうかはわからんだろう」

確かにそうである。これ以降、私は、どんなにすぐれているとされる勉強法でも合うか合わないかあるということがわかった。確かに当時、流行していた勉強法があり、それにしたがって何年も浪人している学生も何名もいた。

受験勉強の学習法は十人十色である。個々への対応ができる塾でありたい。

同じカテゴリー(スタンス)の記事
2022年度開始
2022年度開始(2022-04-01 00:00)

上京
上京(2022-03-31 00:00)

医学部は情報戦だね
医学部は情報戦だね(2022-03-30 00:00)

学習バランス
学習バランス(2022-03-28 00:00)

医学科受験も
医学科受験も(2022-03-27 00:00)